sns

フォローする

除夜の鐘が聞こえたら「乙川十二社めぐり」
この記事をお届けした
半田まちじゅう博物館の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

除夜の鐘が聞こえたら「乙川十二社めぐり」

シェアする

【この記事は約 2 分で読めます。】

半田市の乙川地区では、除夜の鐘が鳴り始めると、「今年もまめであるように」と、十二社参りがされてきました。

伝えられているルートは、

①神明さん(神明社)

②猿田彦さん(猿田彦神社)

③行者さん(海蔵寺内にある行者堂)

④若宮さん(乙川若宮社)

⑤毘沙門さん(香取社)

⑥津島さん(津島社)

⑦金毘羅さん(金毘羅神社)

⑧千家(せんげん)さん(浅間神社)

⑨八幡さん(乙川八幡社)

⑩天神さん(乙川天満宮)

⑪弁天さん(市杵嶋神社)

⑫愛宕さん(愛宕神社)※元は大池町

%e4%b9%99%e5%b7%9d%e5%8d%81%e4%ba%8c%e7%a4%be

どこから回っても必ず左回りなんだそうで、夜明け前までに全部まわってしまったそうです。

この風習は江戸時代頃から始まって昭和40年代まで続きました。若者たちも年寄りのもの珍しい話を聞きながら回ったそうです。一旦廃れ、数年前より半田市観光ガイド協会やはんだ郷土史研究会がイベントとして復活させています。

今年もあとわずかとなりましたが、お近くの方は、除夜の鐘が聞こえたら、十二社巡りをしてみてはどうでしょうか?

Top