sns

フォローする

【怪物のうなり声がする池】苅谷口池
この記事をお届けした
半田まちじゅう博物館の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

【怪物のうなり声がする池】苅谷口池

シェアする

【この記事は約 1 分で読めます。】

kariyaguchiike_2桐ヶ丘にある苅谷口池は、昭和初期、怪物が出るという噂があったそうです。

暗くなると、大きな声が聞こえる…

名古屋や三河からも人が見にくる騒ぎになって、便乗して出店まで出たんだとか。

ヘビ?カッパ?ウシガエル?

どれも違う声。

結局わからないまま…

今ではそんな噂聞きませんが、もしも最近聞いたことがある方はご一報を⁈

ところで

この池は、今から473年前、戦国時代の天文12年(1543)、三河の刈谷城主の水野氏が、この池のほとりまで攻めてきたことから、“かりや口池”と呼ばれるようになったそうです。

歴史を感じますね!

kariyaguchiike_1

池のほとりのお地蔵さんは、ミニーちゃんの可愛い前掛けをしてました。

Top